![]() |
![]() ネッツトヨタゾナ神戸株式会社 管理部 課長 次橋 様 zona-kobe.jp/ |
導入当初は
費用対効果に疑問を持っていた
弊社代表の意向で検討がスタートしました。
資料だけではセールスパフォーマーの費用対効果に疑問を感じましたが、実際に会って話を聞いてみたところ、これはモチベーションが上がるなと。
そして、モチベーションが上がれば実績にも結び付くと直感的に理解できました。
[業績の見える化]によって、
全社員の数字意識と行動スピードに
変化が生まれた
今までも、営業グラフを確認しようと思えば、いつでも確認できる環境を用意してましたが、テレビモニターに表示させているセールスパフォーマーから速報が流れると、自分の数字も勝手に目に入り、他店の数字もリアルタイムで共有されるため、競争心に火がつきます。
現場の数字意識は間違いなく高くなっていますね。
また、営業以外の部署でも、速報に表示される車種を見て、即在庫確認できるので、納車のための行動スピードが確実に上がっています。
この盛り上がった雰囲気を継続できるような運用方法等を、SEVENTEENの担当さんと一緒に考えていきたいと思います。
他社様での面白い活用方法があれば、引き続き共有をお願いします。